Google
WWW を検索 このブログ内を検索

梅雨の時期は白癬に注意2016年06月12日 21時46分23秒

梅雨の時期は
カビ、つまりミズムシが多い、、のです。
ステロイド外用薬は、皮膚の炎症を抑える良いお薬です。
しかし、「免疫」という、皮膚のチェック機構を弱くしてしまうので

感染症 にやや弱くなります。

今の時期の感染症 で最大勢力は

「白癬菌」=ミズムシ
です。

白癬菌は爪にも 髪の毛にも 皮膚ならばどこにでも入り込みます。

糖尿病の患者さんも同様に、免疫が低下しているので要注意です。

最近は 爪にも効果のある 外用剤が開発され、かなりのミズムシに対処できるようになりました。

変だな。。。と思ったら 皮膚科受診ですね。

コメント

トラックバック