「脂漏性皮膚炎」は実に定義があいまいなんだな。 ― 2008年03月31日 07時03分06秒
脂漏性皮膚炎とは
不思議な疾患だ。
名前と実態が一致しない。
脂漏、というと「脂っこいものを食べているとなってしまう?」と考える患者さんが多いが、そうでもない。
脂漏肌、という言葉がある。
確かに顔が、頭が脂ぎっている、そんな患者さんに脂漏性皮膚炎は生じる。
でも脂ぎっていても脂漏性皮膚炎にならないヒトもいる。
だいたい定義があいまいだ。
脂漏部位に生じる湿疹、、、
脂漏部位とは
頭、耳の周囲、顔、わきの下、ソケイブ(股)
などなど。
でもそれ以外のところにも生じる。
なんというか
ちょっと痒みがあり、赤くなる。
一見ミズムシにそっくりだが、ミズムシの原因である「白癬菌」はいない。そのかわり、「マラセチア」という害のない菌がたくさん増殖していることが多い。
そんなあいまいな定義だ。
むろん内臓、全身疾患とは関係ない。
赤ちゃんから高齢者まで、すべての年代に生じる。
実はボクも頭に脂漏性皮膚炎があるんだな。
無理したり、お風呂に入らない日が続くとでてくる。
困ったもんだ。
不思議な疾患だ。
名前と実態が一致しない。
脂漏、というと「脂っこいものを食べているとなってしまう?」と考える患者さんが多いが、そうでもない。
脂漏肌、という言葉がある。
確かに顔が、頭が脂ぎっている、そんな患者さんに脂漏性皮膚炎は生じる。
でも脂ぎっていても脂漏性皮膚炎にならないヒトもいる。
だいたい定義があいまいだ。
脂漏部位に生じる湿疹、、、
脂漏部位とは
頭、耳の周囲、顔、わきの下、ソケイブ(股)
などなど。
でもそれ以外のところにも生じる。
なんというか
ちょっと痒みがあり、赤くなる。
一見ミズムシにそっくりだが、ミズムシの原因である「白癬菌」はいない。そのかわり、「マラセチア」という害のない菌がたくさん増殖していることが多い。
そんなあいまいな定義だ。
むろん内臓、全身疾患とは関係ない。
赤ちゃんから高齢者まで、すべての年代に生じる。
実はボクも頭に脂漏性皮膚炎があるんだな。
無理したり、お風呂に入らない日が続くとでてくる。
困ったもんだ。
最近のコメント